まちのきこり人育成講座

第20回まちのきこり人育成講座2回目 in 県民の森

こんにちは森林の風事務局です。まちのきこり人育成講座も2回目になりました。今回は「森を測る」の講義です。新刊「森を測る」は今年の3月に発行されました。昨年まで使用されていたテキストは十数年前に作成されたもので、現代のニーズに合わない部分がありました。そのため、今年リニューアルさ

まちのきこり人育成講座

第20回まちのきこり人育成講座(スタート) in ティー・エス・テックの森

こんにちは森林の風事務局です。4月に入りますます春が感じられるようにりましたね。さて、今年も「まちのきこり人育成講座」が始まりました。今年でなんと20回目を迎えます。20年間も続けてこられたことに感謝しかありません。これからもさらにブラッシュアップして続けていければ幸いです。

まちのきこり人育成講座

「第20回まちのきこり人育成講座」参加者募集開始! send  NPO法人森林の風

こんにちは森林の風事務局です。来春からの「まちのきこり人育成講座」の参加者募集を開始いたします。おかげさまで来年は第20回目を迎えることができました。感謝です!毎年、回を重ねるごとにご好評をいただいております。定員は16名となっておりますのでお早めに応募いただければと思います。

まちのきこり人育成講座

第19回まちのきこり人育成講座 produce by 森林の風

こんにちは森林の風事務局です。4月も中盤になりましたね・・早いものですね。さて、2024年のまちのきこり人育成講座も2回目の講座が終わりました。いよいよ来週よりチェーンソー講習が始まります。毎年、思うのですが育成講座は全部で8回もあるのに「アッ」という間に終了してしまいます。そ

まちのきこり人育成講座

第18回まちのきこり人育成講座in森林の風(2)

こんにちは森林の風事務局です。今年も事故も無く「まちのきこり人育成講座」が終了しました。ご協力ありがとうございました。今年の受講生の方たちは楽しく受講して頂いたでしょうか?至らない所がありましたらご意見をお聞かせください。第4回目 チェーンソーで伐る① 水平切り、受け口

まちのきこり人育成講座

第18回まちのきこり人育成講座in森林の風(1)

こんにちは森林の風事務局です。今年も無事にまちのきこり人育成講座がスタートしました。今回は総勢20名となり満員御礼状態です。ありがとうございます。それだけ森林の取り巻く環境に関心を寄せて頂いている方がたくさんいるという表れだと思います。◎1回目  ~ノコギリを使った伐木

ご挨拶 まちのきこり人育成講座

育成講座への沢山のお申込みありがとうございました

この度は、当団体の『まちのきこり人 育成講座』にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。2023度の講座は大変好評をいただき、定員20名となりましたことを心よりお礼申し上げます。 多くの自然や林業に興味がある方々からお申し込みいただき、大変感謝しております。また